01

「所得格差大きすぎる」が約70 20年前より NHK世論調

NHK舆论调查:约70%的人认为“收入差距过大” 比20年前高


NHK放送文化研究所ほうそうぶんかけんきゅうじょは、国民こくみん格差意識かくさいしき変化へんか調しらべるため、1999ねんから10ねんごとにろん調ちょうおこなっています。

日本NHK放送文化研究所从1999年起每10年对国民进行一次舆论调查(或民意调查),以调查人们对收入差距看法的变化。

こんかいきょねん11がつに、ぜんこくの18さいじょうだんじょ2400にんたいしょうはいかいしゅうほう調ちょうおこない、61.5%にたる1476にんからかいとうました。

这次是于去年11月,采用问卷调查法对日本全国2400名18岁以上的男女进行了调查,得到了1476人受访者的答复,占61.5%。

このうち「にっぽんではしょとくかくおおきすぎるとおもうかどうか」といたところ、「どちらかといえば」をふくめて「そうおもう」とこたえたひとは20ねんまえより5ポイントえて69%でした。

其中,当被问及“是否认为日本的收入差距过大”时,回答“我是这么认为的”,包括“如果硬要说的话”的人的比例比20年前增加了5个百分点,达到69%。

ようけいたいべつには、

せいようひとで「どちらかといえば」をふくめて「そうおもう」とこたえたのは66%でしたが、

せいようひとあいはおよそ8わり上り、13ポイントだかくなりました。

按就业类型划分,

▽66%的正规就业人员回答“我是这么认为的”,包括“如果硬要说的话”,

▽非正规员工这一比例则大概高达80%,提高了13个百分点。

いっぽうで「しょとくかくちぢめるためのさいきんせいぐみみはどのくらいうまくいっているとおもうか」といたところ、

▽「まったくうまくいっていない」と「あまりうまくいっていない」をわせたこたえは67%で、

▽「うまくいっている」の3%をうわまわりました。

「どちらともいえない」は18%でした。

与此同时,当被问及“您认为最近日本政府为减少收入差距而采取的措施进展如何?”时,

▽回答“完全没有进展”和“进展不太好”的受访者,2者合计占67%,

▽回答 “进展顺利”的受访者超过了3%。

▽回答“不好说”受访者占18%。

このけっについて、きょうじゅは「しんがたコロナウイルスによりけいざいあんたかまるなかていしょとくそうひとたちにじゅうぶんざいせいえんひつようだ」とてきしています。

针对这一调查结果,井手教授指出,“在新冠病毒引发的经济危机令人不安之际,低收入人群要有足够的资金支持。”



注:

绿色字体:表示人名

蓝色字体:表示组织机构等。

橙色字体:表示地方场所国家等。

声明:本期题材选自NHK4月28日上午新闻,非最新消息。本期中文翻译为“哟哟日语”原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考与学习用!如有不妥之处,欢迎指正。)




02

本期词汇

格差「かくさ」① N1

1)差距,差别;等级差别;质量差别;价格差别,差价。

等级とうきゅうなどの。)

Ex:所得しょとく格差かくさをなくする。  

取消收入的等级差别。

世論調査「よろんちょうさ」④名

1)民意测验,民意调查。

(あるかず人々ひとびとえらんでそのいけんたずね、しゅうだん社会しゃかいせろん調しらべること。)

配付「はいふ」◎ ①名

1)分发,分给。分别发给。

ひろわたるようにくばること。)

Ex:ビラを配付はいふする。  

散发传单。

形態「けいたい」◎名N1

1)形态;样子;形状

もののかたち。また,組織的そしきてきてられたものの,そとあらわれているかたち。ありさま)。

Ex:行政機構ぎょうせいきこうけいたいととのえる 

完备行政机构的形式。

縮める「ちぢめる」◎ 他动 N2

1)缩,缩短;缩小。

おおきさを縮小しゅくしょうする)

Ex:せんとうとのちぢめる。  

缩小同领先者的差距。

2)截短,弄小。

みじかくする)

Ex:かみ寸法すんぽうちぢめる。  

把纸的尺寸裁小。

3)蜷曲;缩回。

(からだをまるめる)

Ex:しかられてくびちぢめる。  

被骂得缩了脖子。

4)减少,削减。

(へらす)

Ex:ぶんながさを3ぶん1ちぢめる。  

把文章压缩成三分之一。

5)畏缩,惶恐,因为紧张、恐惧等原因而使身体或胆气变小。

Ex:おもわずちぢめる。  

不由得缩起身子。

6)使起褶皱,弄皱。

Ex:ふくちぢめる。  

弄皱衣服。
查看原文 >>
相关文章